アカウント売買・RMT > あかならブログ > 【ペルソナ5 The Phantom X】キャラクター紹介
PCゲーム

【ペルソナ5 The Phantom X】キャラクター紹介

2025-06-27

ペルソナ5 The Phantom X】は6月26日正式リリースされました。

全世界売上本数2350万本を突破した「ペルソナ」シリーズの完全新作です。


本記事はキャラクターを紹介します。


♦主人公グループ


主人公


本作の主人公。私立己刮学園高等学校の2年生。

世界から奪われつつある「欲望」を取り戻すため、ペルソナ能力を覚醒させた。

両親は長期海外旅行中で、東京の雑司ヶ谷の家で一人暮らしをしている。

時折見える『最悪な未来のビジョン』の謎を追いつつ、昼間は学生、放課後は怪盗としての二重生活を送ることに。

初期ペルソナは「ヤノシーク」。


ルフェル


フクロウの姿で主人公の前に現れる謎の生き物。

人語を操り、あるきっかけから主人公の家に同居して寝食を共にする。

異世界の知識が豊富で冷静沈着だが、時折昔の言葉を使い周囲を困惑させることも。

普段は主人公の鞄に潜み、的確なアドバイスをしてくれる良き相棒。

初期ペルソナは「ロブロイ」。



新井素羽


私立己刮学園高等学校の2年生。主人公のクラスメイト。

素直で明るい性格で心優しく、スポーツ万能で校内の人気は男女問わず高い。

しかし、本人は幼い頃のあるトラウマに悩まされている。

ある事件によって、ペルソナ能力を覚醒させた。

初期ペルソナは「アルビルダ」。



加納駿


私立己刮学園高等学校の2年生。

口下手で人付き合いが苦手なため、同年代の友達は少ない。

だが情には厚いタイプで、幼い頃に世話になった老舗ラーメン店の師匠を慕っている。

料理人を目指して修行をしていたが、諦めざるを得ない境遇になり、ある事件によって、ペルソナ能力を覚醒させた。

初期ペルソナは「マンドラン」。




多祢村理子


私立己刮学園高等学校の3年生。風紀委員の委員長を勤める。

梅やその加工品の販売で国内シェアトップを誇る大手会社の令嬢。

品行方正、学業優秀の絵に描いたような優等生で、学園内では尊敬されている。

状況判断能力に長けており、危険な場面に遭遇した時でも的確な判断で仲間を導く。

初期ペルソナは「チヨメ」。




♦心の怪盗団


雨宮蓮(ジョーカー)


高校2年生の少年。
ある事件をきっかけに、「ペルソナ」使いとして覚醒する。
初期ペルソナは「アルセーヌ」。



 

モルガナ


黒猫のような謎の存在。
人語を操り、様々な形状に変身することができるらしいが、その存在の多くは謎に包まれている。
乱暴な口調だが、献身的に仲間たちを支える。
口癖は「猫じゃねぇ!」
初期ペルソナは「ゾロ」。
 


坂本竜司


高校2年生の少年。
粗暴な言動が目立つが、情に厚く男気溢れる行动派。
ある事件により、学園内でも札付きの”問題児”として周囲から浮いた存在になる。
ジョーカーと出会い、ペルソナ能力を覚醒する。初期ベルソナは「キャプテン・キッド」。



高巻杏


高校2年生の少女。
アメリカ系クォーターの美少女で、モデルの仕事もこなす。
天真爛漫で素直な性格だが、目立つ容姿ゆえ周りに馴染めず孤立している。
ジョーカーと出会い、ある事件をきっかけにベルソナ能カを覚醒する。初期ペルソナは「カルメン」。



喜多川祐介


高校2年生の少年。
絵画に傾倒する美術コ一スの特待生。
人目を引く美少年だが、独特の感性ゆえ浮世離れしたところも。
ある事件をきっかけにジョーカーと出会い、ペルソナ能力を覚醒する。初期ベルソナは「ゴエモン」。



新島真


高校3年生の少女。
頭脑明晰、品行方正、生徒会長を務めている。
冷静で責任感が強く、行動力もあるが、生真面目で妥協ができない一面も。
ある事件をきっかけにベルソナ能カを覚醒する。初期ベルソナは「ヨハンナ」。



佐倉双葉


ジョーカーより1つ年下の少女。
人間離れした計算能力と天オ的なプログラミングスキルを持っが、
コミュニケーションが極度に苦手なことに加え、ある事件に卷き込まれ現在家に引きこもっている。
とあるきっかけてジョーカーと出会い、ペルソナ能力を覚醒する。
初期ベルソナは「ネクロノミコン」



奥村春


高校3年生の少女。
大手外食メーカーの社長令嬢。
おっとりとした外見と穏やかで上品な性格から普段は良好なコミュニケーションが取れるが、生まれ育った環境の影響か人間関係に価値を見出せず、深い関わり合いを避けることも。
ある事件をきっかけにペルソナ能力を覚醒する。
初期ペルソナは「ミラディ」。



♦怪ドル


白鳥誠司


高校2年生。主人公とは違う学校に通っている。
フェンシング部のエースで、大会を連覇するほどの実力をもっているが、部活動に真剣に打ち込みすぎるがあまり、部員たちとの仲はあまり良くない。
小説家「墨利屋(すみ としや)」のファンで、作品を愛読している。
初期ペルソナは「レウコテアー」。



藤川雪実


小さい頃父親を亡くし、冷たく高圧的な母親に育てられた高校2年生の少女。
母の考え方には同調できずにいるが、期待には応えたいと思っている。
本当は母の事業を継ぐのではなく、弁護士になりたいという夢がある。
初期ペルソナは「ステュクス」。



神山嶺央


スーツアクターになることを夢見る19歳の青年。
幼い頃、特撮ドラマ「フェザーマン」シリーズに夢中になり、スーツアクターの道を目指し始めた。
現在は富山佳代の家に居候している。
初期ペルソナは「エリュテイア」。



琴音・モンターニュ


日本とフランスの血を引く、高校2年生の少女。
幼い頃からフィギュアスケート選手として活躍していたが、怪我を負ったことと心無いコメントに追い詰められたことでスランプとなり、競技への復帰ができなくなってしまっている。
初期ペルソナは「テルプシコレー」。



李瑶鈴


中国四川省生まれの大学1年生。
留学生として日本へやってきた。
天真爛漫な性格で、誰に対しても笑顔で接する楽天家だが、時に子供っぽい一面を見せることも。
留学を通して何かを掴もうとしているが、まだ目標は見つけられていない。
初期ペルソナは「モンポォー」。

ペルソナ5 The Phantom Xのアカウント売買・RMTはこちら